お花見外出
日光だいや川公園で桜を見ながらお弁当を食べたり、シャボン玉で遊んだり!

房香会では、季節ごとのイベントや
クラブ活動に
力を入れています。
しのいの郷、しのいの郷農園、
グループホーム合同で
開催されるので、とてもにぎやか!
皆さん、とても楽しみに
してくれているようです。
日光だいや川公園で桜を見ながらお弁当を食べたり、シャボン玉で遊んだり!
これまでに鉄道博物館や鴨川シーワールド、藤子・F・不二雄ミュージアムなど、いろいろな場所に行きました。次はどこかな!?
日頃あまり食べる機会のない「ナン」と本格インドカレーが利用者さんに大好評!
夏といえばBBQ!お肉や焼きそばをお腹いっぱい食べて、みんな大満足!
就労支援で作った製品を利用者さん自らお客様に販売。ミュージックベルの発表も!
栃木県中の様々なや施設や支援学校から選手が集まります。房香会からは、フライングディスク、100m走の競技に出場。その結果は!?
生演奏、バザー、焼きしいたけやわたあめ無料配布など、イベント盛りだくさん!利用者さんのご家族はもちろん、地域の方々もたくさん遊びに来ていただいています。
販売会や様々な催しに参加したり、展示を見たり模擬店で買い物をしたりと、毎年楽しい1日を過ごしています。
房香会が位置する篠井地区の秋祭り。しのいの郷農園で作ったしいたけは、毎年大好評です。
皆で手作りケーキを作ります。サンタクロースも登場し、みんな笑顔!ハンバーガーも大好評です。
「福は内、鬼は外」と、元気に豆まきを行います。
毎年、宇都宮市内のホテルで開催しています。美味しい食事やカラオケを楽しみ、大盛り上がり!